トピックス札幌不妊治療クリニックセントベビーからの新着情報や、
トピックスをお届けします。

スマホで精液検査、既存検査に匹敵【米国泌尿器科学会】

 男性不妊に対する精液検査は、検体の性質や検査の正確性を担保するためにクリニックで限られた時間に検体を採取せざるを得ない問題がある。日本と米国の共同研究グループは、スマートフォンに取り付け可能な顕微鏡による精液の撮影画像で精子数や運動性の解析が可能と発表した。 AUAの5月6日付同学会学術集会のプレスリリース。

 研究グループは500メガピクセル、800×480の動画解像度のカメラを内蔵したスマートフォンに取り付け可能な球面単焦点レンズから成るスマホ顕微鏡を作製。50μmのセロファンシートに載せた約20μLの検体を用いて、スマホ顕微鏡による精液検査の精度を既存の自動解析ソフト(CASA)で評価した。リリースでは、スマホ顕微鏡で撮影した精液画像をPC画面で拡大し行った精子濃度と同運動性の評価結果はCASAを用いた評価結果と非常に強い相関を示した(精子濃度P<0.01、r=0.89;精子運動性P<0.01、r=0.74)との結果が示されている。

 研究グループが開発したスマホ顕微鏡は安価かつ使用も簡便なことから、同学会は自宅での検査が可能になれば男性不妊診療の利便性やコスト、男性の心理的抵抗の改善につながるだろうと述べている。

出典:米国学会短信

受付時間
10:00-13:00××
15:00-17:00××××××

AMの診療受付は12:30迄です。土日PMの診療受付は16:30迄です。

セントベビークリニックセントベビークリニック公式フェイスブックセントベビークリニック公式ツイッター

不妊治療専門クリニック|北海道札幌市中央区北2条西2丁目32 第37桂和ビル2F